灰猫の白いきくらげ(乾燥)

「白いきくらげ」は、通常の黒いアラゲキクラゲの約10000分の1の確率で生まれる突然変異の超希少キノコ。市場にはほとんど出回らないレアなキノコで、その栄養価は黒いきくらげとほぼ同じです。

<「白いきくらげ」の特長と栄養価>
・低カロリー・高食物繊維 : ダイエットや便秘解消に最適
・ビタミンD豊富 : カルシウムの吸収を助け、骨を丈夫にし、アレルギー疾患の緩和にも効果あり
・ミネラルが豊富 : 鉄分、カルシウム、マグネシウムなどを多く含み、骨粗鬆症や貧血の予防に最適
・その他の栄養素として、現代人に欠かせないナイアシン、パントテン酸、カリウムなども豊富

しかし、このデリケートなキノコは栽培が非常に難しく、気温や湿度、光の変化で元の黒色に戻ろうとします。育成中にクリーム色や茶色の斑点が出ることが多く、乾燥時にも変色しやすいため、真っ白でないものは廃棄されがちです。また、認知度が低く、店頭に並べても手に取ってもらえず、賞味期限切れとなることが多いため、乾燥品として保管し、細々と販売しているのが現状です。

そんな希少な「白いきくらげ」を無駄にしないため、2024年4月からは栄養成分を抽出した美容成分(保水効果・肌の老化防止効果)を多く含んだ化粧品を開発し販売を開始しました。まだ売行きはこれからですが、食品以外の新しい活用方法があるキノコです。


メーカー/販売者名
ハイネファーム
郵便番号
929-1105
住所
石川県かほく市横山レ401-3
電話番号
070-8433-2958
FAX番号
076-285-2247
URL(ホームぺージ)
https://www.heine-farm.com/
E-mailアドレス
info@heine-farm.com
担当部署/名

低・未利用・未活用食材の提供可能時期
通年
低・未利用・未活用食材の量
現在45kg程度
情報公開日
2023/05/19

半島の食のブランド化推進のための官民連携体制実施調査事業事務局
(株式会社JTB 霞が関事業部内)

TEL: 03-6628-4790(平日09:30~17:30 土日祝日は休み)
FAX: 03-6628-4791
Mail: hanto_shoku@jtb.com
窓口: 竹内 健二/秋元 恵美子