


摘果みかん
農薬には、最終散布日から収穫日までそれ以上空けなければならない日数がある。そのため摘果みかんを食用にすることは難しかった。しかし、減農薬に取り組むことで、農薬の切れ目がだいたい8月1日~8月15日の間にできるようになった。摘果は、みかんのサイズをそろえるうえで必要な作業であるが、ほとんどの摘果みかんは、もぎ棄てている現状である。摘果みかんは、生食には酸っぱくて向かないが、レモンやすだちのように使うことができる。
- メーカー/販売者名
- 上妻みかん園/上妻大希
- 郵便番号
- 742-2805
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町東安下庄2433-2
- 電話番号
- 080-3884-4322
- FAX番号
- 0820-80-4392
- URL(ホームぺージ)
- https://kouzumamikan.raku-uru.jp/
- E-mailアドレス
- k.mikanen@gmail.com
- 担当部署/名
- 上妻大希
- 低・未利用・未活用食材の提供可能時期
- 8月1日~8月15日
- 低・未利用・未活用食材の量
- 100kg
- 情報公開日
- 2022/12/20
お問い合わせ先
半島の食のブランド化推進のための官民連携体制実施調査事業事務局
(株式会社JTB 霞が関事業部内)
TEL: 03-6737-9263(平日09:30~17:30 土日祝日は休み)
FAX: 03-6737-9266
Mail: hanto_shoku@jtb.com
窓口: 竹内 健二/安海 徳哲