


巨峰
当園が位置する熊本県宇城地域はぶどうにおいて、県内の栽培面積の4割を占める県内1位の産地です。
ぶどう作りは気の遠くなるような地道な作業を繰り返し行います。当園では、成長過程での最適なタイミングを逃さないよう一房一房丁寧に育てています。
ぶどう作りは自らの手で房を整える作業が必須です。一房一房丁寧に育てていますが、短い期間で作業う必要があるため、中には綺麗な房となっておらず、実と実の間に隙間が生じたり、いびつな形となったり、房が小さめのぶどうとなることがあります。
また、巨峰は黒色ですが、成長過程で黒色になりきれず赤みを帯びているものも出てきます。
しかし巨峰の品質は変わらないため、食べてもおいしさは変わりません。
ぶどうの王様と賞賛される巨峰はとても人気があります。
巨峰に含まれるぶどう糖は脳のエネルギー源となり、集中力や記憶力を高める効果が期待できます。
お問い合わせ先
半島の食のブランド化推進のための官民連携体制実施調査事業事務局
(株式会社JTB 霞が関事業部内)
TEL: 03-6628-4790(平日09:30~17:30 土日祝日は休み)
FAX: 03-6628-4791
Mail: hanto_shoku@jtb.com
窓口: 竹内 健二/秋元 恵美子