あまくさ真鯛のづけ

取得したブランド認定名:「くまもとの赤」熊本県ブランド加工登録商品

地元で育てられた真鯛を使い、 自家製のタレに漬け込みました。地元で育てられた脂ののった真鯛のみを使用しています。真鯛の癖を抑え、風味を活かすためきざみしょうが、いりごま、すりごまを使用。真鯛の癖を抑えつつ、淡泊な旨味を殺さずに引き立てるタレ作りにこだわりました。そのまま小鉢で一品料理に。ご飯の上にのせて、鯛のづけ丼や鯛茶漬けに。カルパッチョや鯛めしにもアレンジ出来ます。

本体価格(円・税抜) : 556円


メーカー/販売者名
合同会社優愛観光
郵便番号
869-3603
住所
熊本県上天草市大矢野町中4416-13
電話番号
0964-59-0777
FAX番号
0964-59-0777
URL(ホームぺージ)
https://hamankura.com
E-mailアドレス
hama.kura2525@gmail.com
担当部署/名
外販事業部 岡本 淳

現在の主な販売先
・株式会社はぴねすくらぶ・九州産交リテール株式会社・株式会社鶴屋百貨店・藍の村観光株式会社・株式会社わた惣
ECサイト実績
自社EC : https://hamankura.com
提供可能時期
主要原産地
熊本県天草
原材料・主原料産地(原産地・漁獲場所等・原産国)
マダイ(天草産)、しょうゆ(アミノ酸液(国内製造)、食塩、脱脂加工大豆、その他)みりん、合成清酒(醸造アルコール(国内製造)、米、米麹)、砂糖、しょうが、ごま、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)調味料(アミノ酸等)、甘味料(サッカリンNa)、酸味料、保存料(パラオキシン安息香酸)
製造・加工地
熊本県上天草市
加工業者/仕入先
合同会社優愛観光
賞味期限/消費期限
賞味期限
期間
製造から120日
保存方法・温度帯
冷凍
保存方法
ー18℃以下

商品パッケージサイズ
14㎝×20㎝×0.5㎝
商品内容量(入数)
1個
商品内容量(グラム数)
85g
販売最小単位(数)
50個
梱包ケース(箱)サイズ
W40.0㎝×D30.0㎝×H24.0㎝
梱包ケース(箱)重量
4050g
発注リードタイム
10営業日

産地証明の取得有無
取得した産地証明の内容
栄養成分表示の検査実施の有無
実施した栄養成分表示の検査結果の内容
【85gあたり】エネルギー66kcal・タンパク質9.9g・脂質5.4g・炭水化物10.0g・食塩相当量2.04g
取得した認証の有無
HACCP
ISO
GLOBAL G.A.P.
Halal(ハラル)
GMP
その他
アレルギー表記(品目名)
・小麦・ごま・大豆
表彰歴
表彰内容
輸出の実績有無
輸出実績のある国
将来的に輸出の希望有無
将来的に輸出したい国
どちらでも

施設見学・体験の有無
施設見学・体験の内容
調理方法
流水で5~10分もしくは、冷蔵庫にて5~6時間かけて解凍してお召し上がりください。そのまま小鉢で一品料理に。ご飯の上にのせて、鯛のづけ丼や鯛茶漬けに。カルパッチョや鯛めしにもアレンジ出来ます。
PRポイント
周りは海に囲まれ、すぐそこにいけすがある。とれたての魚介類を手早く調理して、すぐ食べられる。天草ならではの醍醐味が詰まった商品です。当店では、目利きの料理人が厳選された鮮魚を買い付け朝締めでお魚を調理していきます。当店だからこそ「鮮度」・「旨味」・「プリプリ感」が冷凍食品で表現できていると思います。
情報公開日
2025/02/07

半島の食のブランド化推進のための官民連携体制実施調査事業事務局
(株式会社JTB 霞が関事業部内)

TEL: 03-6628-4790(平日09:30~17:30 土日祝日は休み)
FAX: 03-6628-4791
Mail: hanto_shoku@jtb.com
窓口: 竹内 健二/秋元 恵美子