ぬか床
漬けもん屋のぬか床は、米ぬかや厳選した自然の材料と漬物に使う大根を一緒に漬けこんで仕上げます。 実際に漬物を作る過程の中で生まれたぬか床なので、天然大根の中の甘みや旨味成分も糠に入り込み、しっかり乳酸発酵したぬか床となっています。
本体価格(円・税抜) : 550円
- メーカー/販売者名
- 有限会社 樽の味
- 郵便番号
- 644-0003
- 住所
- 和歌山県御坊市島661
- 電話番号
- 0738-23-1493
- FAX番号
- 0738-23-1497
- URL(ホームぺージ)
- https://www.tarunoaji.com/
- E-mailアドレス
- info@tarunoaji.com
- 担当部署/名
- 現在の主な販売先
- 公式サイト、楽天、ヤフー
- ECサイト実績
- 自社EC : https://www.tarunoaji.com/l_nukadoko2.html
- 楽天市場 : https://item.rakuten.co.jp/tarunoaji/nukadoko_1/
- その他1 : https://store.shopping.yahoo.co.jp/tarunoaji/nu-03.html
- 提供可能時期
- 主要原産地
- 和歌山県
- 原材料・主原料産地(原産地・漁獲場所等・原産国)
- 米ぬか(和歌山県産)、赤穂の塩(兵庫県産)、道南産昆布(北海道産)、柿の皮(和歌山県産)、紀州みかんの皮(和歌山県産)、唐辛子(国産)、きな粉(佐賀県産)、しょうが(高知県産)
- 製造・加工地
- 加工業者/仕入先
- 賞味期限/消費期限
- 賞味期限
- 期間
- 1年
- 保存方法・温度帯
- 常温
- 保存方法
- 高温多湿を避けて保存してください
- 商品パッケージサイズ
- 20mm×195mm×260mm
- 商品内容量(入数)
- 商品内容量(グラム数)
- 販売最小単位(数)
- 9×2
- 梱包ケース(箱)サイズ
- 125mm×23mm×34mm
- 梱包ケース(箱)重量
- 18kg
- 発注リードタイム
- 産地証明の取得有無
- 有
- 取得した産地証明の内容
- 栄養成分表示の検査実施の有無
- 有
- 実施した栄養成分表示の検査結果の内容
- 取得した認証の有無
- HACCP
- 無
- ISO
- 無
- GLOBAL G.A.P.
- 無
- Halal(ハラル)
- 無
- GMP
- 無
- その他
- アレルギー表記(品目名)
- 大豆
- 表彰歴
- 無
- 表彰内容
- 輸出の実績有無
- 有
- 輸出実績のある国
- 将来的に輸出の希望有無
- 有
- 将来的に輸出したい国
- 施設見学・体験の有無
- 無
- 施設見学・体験の内容
- 調理方法
- ①ぬか床を袋から取り出し、容器に移します。
②ぬか床にお好みの野菜入れます。
③野菜がかくれるように埋めれば完成。あとは冷蔵庫で保管すればOKです。 - PRポイント
- ぬか床に野菜を入れるだけで誰でも簡単に漬かります
ご家庭でぬか漬けを作ろうとすると本来はすごく手間がかかるものなのです。
「野菜の捨て漬け」といってクズ野菜等を使って試し漬けをして、ぬか床を慣れさせなければなりません。しかしながら「漬けもん屋のぬか床」には捨て漬けは必要ありません。誰でもカンタンに一回目から美味しく漬けることができるのです。
長年ぬか漬けをつくってきた漬物屋「樽の味」が研究に研究を重ねて完成させたぬか床です。漬物屋ならではの調味料の調合率、熟成の期間、温度管理等、ありとあらゆる 知識と技術を駆使して仕上げました。
漬物屋にしか出せない絶妙なうま味と塩味、そして熟成発酵によるまろやかさと酸味。まさに漬物屋ノウハウの集大成です。 - 情報公開日
- 2022/09/01
お問い合わせ先
半島の食のブランド化推進のための官民連携体制実施調査事業事務局
(株式会社JTB 霞が関事業部内)
TEL: 03-6628-4790(平日09:30~17:30 土日祝日は休み)
FAX: 03-6628-4791
Mail: hanto_shoku@jtb.com
窓口: 竹内 健二/秋元 恵美子