カンパーニュ

7つのこだわり 
①山口県産「せときらら」使用 
②周防大島産「龍神の塩」使用 
③周防大島産無農薬小麦から培養の酵母使用 
④周防大島白木山の伏流水使用 
⑤鹿児島県種子島のさとうきびからとれる「洗双糖」使用 
⑥マーガリン、ショートニングなどの人口油脂不使用 
⑦たまご不使用

本体価格(円・税抜) : 650円


メーカー/販売者名
パン工房ワンハート
郵便番号
742-2921
住所
大島郡周防大島町西方1641-10
電話番号
090-7999-3597
FAX番号
URL(ホームぺージ)
E-mailアドレス
shima.oneheart0929@gmail.com
担当部署/名

現在の主な販売先
サザンセトとうわ道
ECサイト実績
自社EC : https://oneheart02.base.shop/
提供可能時期
主要原産地
山口県
原材料・主原料産地(原産地・漁獲場所等・原産国)
山口県
製造・加工地
周防大島町
加工業者/仕入先
賞味期限/消費期限
賞味期限
期間
40日
保存方法・温度帯
冷凍
保存方法

商品パッケージサイズ
商品内容量(入数)
商品内容量(グラム数)
販売最小単位(数)
梱包ケース(箱)サイズ
梱包ケース(箱)重量
発注リードタイム

産地証明の取得有無
取得した産地証明の内容
栄養成分表示の検査実施の有無
実施した栄養成分表示の検査結果の内容
取得した認証の有無
HACCP
ISO
GLOBAL G.A.P.
Halal(ハラル)
GMP
その他
アレルギー表記(品目名)
小麦
表彰歴
表彰内容
輸出の実績有無
輸出実績のある国
将来的に輸出の希望有無
将来的に輸出したい国

施設見学・体験の有無
施設見学・体験の内容
調理方法
PRポイント
周防大島はとても自然豊かなところです。山も海も空も空気も最高の場所。今でこそ7つのこだわりを掲げてパン造りができておりますが、20年前では不可能でした。当時、地元食材を求めて色々な方々にお会いして、原料の製造をお願いしたり、知り合いを通じて少ししかできない貴重な手作りの塩をいただいたりしながら、ほぼ自家用パンとしての分量しか集める事が出来なかった食材が、今では商業ベースにまで発展して現在に至っている事を思うと、生産者さん達に自然と感謝の気持ちが湧いてきます。これからも当店のパンを媒体として生産者と消費者の多くが繋がって行いき、周防大島の魅力も知って頂いて、度々周防大島に遊びに来ていただけるよう日々精進したいと思います。当店のパンはトーストしてそのままでも美味しく召し上がっていただけますが、サンドしたりディップして食べていただくとさらに本領を発揮いたします。
情報公開日
2024/06/21

半島の食のブランド化推進のための官民連携体制実施調査事業事務局
(株式会社JTB 霞が関事業部内)

TEL: 03-6628-4790(平日09:30~17:30 土日祝日は休み)
FAX: 03-6628-4791
Mail: hanto_shoku@jtb.com
窓口: 竹内 健二/秋元 恵美子