

江田島海自カレー(シーフード)
海上自衛隊第一術科学校が制作協力。海上自衛隊第一術科学校に伝わるカレーのレシピはひとつですが、海上自衛隊の給養長レシピを基に考案し、江田島市の地域資源とコラボしたカレーを認定店舗で提供しています。本カレーは、海上自衛隊幹部候補生学校が公認した一光弁当販売店のカレーを再現しました。江田島産のオリーブオイルで香り付けし、風味豊かになっています。また、本商品は保存料、香料不使用です。
本体価格(円・税抜) : 700円
- メーカー/販売者名
- 江田島市商工会
- 郵便番号
- 737-2121
- 住所
- 広島県江田島市江田島町小用2-17-1
- 電話番号
- 0823-42-0168
- FAX番号
- 0823-42-2853
- URL(ホームぺージ)
- https://etajima-kaijicurry.com/
- E-mailアドレス
- matsumoto-h@hint.or.jp
- 担当部署/名
- 経営支援課 松本博之
- 現在の主な販売先
- ひろしまブランドショップtau アヴァンセ広島(広島駅、三越、古江店等)、ゆめタウン呉店・江田島店、呉ハイカラ食堂、セブンイレブン、江田島オリーブファクトリー、呉港内バンカーサプライ、海上自衛隊第一術科学校食堂
- ECサイト実績
- 提供可能時期
- 通年
- 主要原産地
- 江田島市(オリーブオイル)
- 原材料・主原料産地(原産地・漁獲場所等・原産国)
- 野菜・果実(玉ねぎ(国産)りんご、にんじん、にんにく)、魚肉(いか、あさり、えび)、カレールー、ココナッツミルク、マンゴーチャツネ、発酵乳、カレー粉、魚肉抽出エキス、チャナダール、酵母エキス、オリーブオイル、砂糖、チキンエキス、ポークエキス、カレーペースト、クミンパウダー、コリアンダーパウダー、カルダモンパウダー、食塩/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)
- 製造・加工地
- 千葉県いすみ市
- 加工業者/仕入先
- コスモ食品株式会社
- 賞味期限/消費期限
- 賞味期限
- 期間
- 1年半
- 保存方法・温度帯
- 常温
- 保存方法
- 商品パッケージサイズ
- 18.2×13×2.2センチ
- 商品内容量(入数)
- 1個
- 商品内容量(グラム数)
- 185g
- 販売最小単位(数)
- 40個
- 梱包ケース(箱)サイズ
- 梱包ケース(箱)重量
- 発注リードタイム
- 1週間
- 産地証明の取得有無
- 取得した産地証明の内容
- 栄養成分表示の検査実施の有無
- 実施した栄養成分表示の検査結果の内容
- 取得した認証の有無
- HACCP
- ISO
- GLOBAL G.A.P.
- Halal(ハラル)
- GMP
- その他
- アレルギー表記(品目名)
- 小麦、乳、えび、いか、鶏肉、豚肉、りんご
- 表彰歴
- 無
- 表彰内容
- 輸出の実績有無
- 無
- 輸出実績のある国
- 将来的に輸出の希望有無
- 無
- 将来的に輸出したい国
- 施設見学・体験の有無
- 施設見学・体験の内容
- 調理方法
- PRポイント
- 「海上自衛隊第1術科学校制作協力」 海上自衛隊の聖地と言われる江田島市。 海上自衛隊第1術科学校制作協力の江田島海自カレー。旧海軍兵学校から受け継がれてきたレシピを元に、シーフードと掛け合わせたカレーです。丁寧にソテーした国産たまねぎに、国産野菜を加え、20種類以上のスパイスを使用したカレールーで煮込みました。魚介の旨味が凝縮された豆のブチブチ食感で最後まで飽きさせないカレーです。このカレーは江田島市の「一光弁当販売店」で提供される海上自衛隊幹部候補生学校シーフードカレーを再現したレトルトカレーです。江田島産のオリーブオイルで味付けを整えています。
- 情報公開日
- 2024/06/19
お問い合わせ先
半島の食のブランド化推進のための官民連携体制実施調査事業事務局
(株式会社JTB 霞が関事業部内)
TEL: 03-6628-4790(平日09:30~17:30 土日祝日は休み)
FAX: 03-6628-4791
Mail: hanto_shoku@jtb.com
窓口: 竹内 健二/秋元 恵美子