
島根わいん 清酒酵母仕込甲州 2022
もっと日本的なワイン、和食との相性の良いワインを目指して、島根県産甲州ブドウを原料にワイン酵母ではなく清酒酵母でじっくり低温醗酵して造った製品です。清酒酵母を使用したワインの製品化(2017年5月発売)は、国内ワイン業界で日本初です。(弊社調べ)
本体価格(円・税抜) : 1909円
- メーカー/販売者名
- 株式会社 島根ワイナリー
- 郵便番号
- 699-0733
- 住所
- 島根県出雲市大社町菱根264-2
- 電話番号
- 0853-53-5577
- FAX番号
- URL(ホームぺージ)
- E-mailアドレス
- a-adachi@shimane-winery.co.jp
- 担当部署/名
- 島根ワイナリー 製造部 足立 篤
- 現在の主な販売先
- イオン、イズミ、ラピタ、ライフ、島根県物産観光館、かがた屋酒店、東急コミュニティー、(株)いずも
- ECサイト実績
- 提供可能時期
- 主要原産地
- 島根県
- 原材料・主原料産地(原産地・漁獲場所等・原産国)
- 甲州種(出雲市、益田市)
- 製造・加工地
- 加工業者/仕入先
- 賞味期限/消費期限
- 賞味期限
- 期間
- なし
- 保存方法・温度帯
- 常温
- 保存方法
- 商品パッケージサイズ
- 720ml×12ケース
- 商品内容量(入数)
- 商品内容量(グラム数)
- 販売最小単位(数)
- 本
- 梱包ケース(箱)サイズ
- 330×255×320
- 梱包ケース(箱)重量
- 14.19kg
- 発注リードタイム
- 産地証明の取得有無
- 有
- 取得した産地証明の内容
- 栄養成分表示の検査実施の有無
- 無
- 実施した栄養成分表示の検査結果の内容
- 取得した認証の有無
- HACCP
- 無
- ISO
- 無
- GLOBAL G.A.P.
- 無
- Halal(ハラル)
- 無
- GMP
- 無
- その他
- アレルギー表記(品目名)
- 無
- 表彰歴
- 有
- 表彰内容
- 輸出の実績有無
- 有
- 輸出実績のある国
- 将来的に輸出の希望有無
- 有
- 将来的に輸出したい国
- 施設見学・体験の有無
- 有
- 施設見学・体験の内容
- 調理方法
- PRポイント
- ここ数年(特に、日本ワイン)は好調で市場も上向いています。中でも甲州種は、いまや日本ワインの代表的な白ワイン用品種になっており、2013年OIVに品種登録されています。しかし、甲州ワインと言えば、山梨県産であり、品質の良いものは山梨県産というイメージが消費者に定着しています。他の地区からつくられる甲州ワインは、山梨産と明確に差別化でき、よほど特徴的なものでないと注目されることはありません。そこで、山梨県産に対抗できる新しいスタイルのワイン(香味的にもイメージ的にも和のワイン、和風料理との相性の良いワイン)開発することにしました。(開発には7年をついやしました)今や年間10,000本以上の販売本数となり、島根ワイナリーの顔として定着しています。
- 情報公開日
- 2023/06/12
お問い合わせ先
半島の食のブランド化推進のための官民連携体制実施調査事業事務局
(株式会社JTB 霞が関事業部内)
TEL: 03-6628-4790(平日09:30~17:30 土日祝日は休み)
FAX: 03-6628-4791
Mail: hanto_shoku@jtb.com
窓口: 竹内 健二/秋元 恵美子