

大分県 国東半島「無添加一番搾りひまわり油、スーパーオイル」詰合せ
花の岬香々地「ひまわり油」は高オレイン酸種です。オレイン酸とビタミンEが豊富で、抗酸化作用が高く、生食から加熱調理まで色んなお使い方をお楽しみ頂けます。 また、花の岬「スーパーオイル」は無添加一番搾りひまわり油と、自社搾りの無添加亜麻仁油をミックスしました。ひまわり油のオメガ9(オレイン酸)と亜麻仁油のオメガ3(リノレン酸)のブレンドがヒトの細胞膜に働きかける健康オイルです。
本体価格(円・税抜) : 4500円
- メーカー/販売者名
- 株式会社 油花
- 郵便番号
- 8721207
- 住所
- 大分県豊後高田市見目4060
- 電話番号
- 0978-54-2200
- FAX番号
- 0978-54-2233
- URL(ホームぺージ)
- https://yu-ka-nagasakibana.com
- E-mailアドレス
- nagasakibana.bknet@gmail.com
- 担当部署/名
- 三角 陽一郎
- 現在の主な販売先
- 大分空港内売店「旅人」、トキハ百貨店、道の駅くにみ、道の駅国東黒津の庄、道の駅のつはる、豊後高田市昭和の町ロマン蔵、JA直売所「グリーンセンター」
- ECサイト実績
- 自社EC : https://olio.thebase.in/
- 楽天市場 : https://item.rakuten.co.jp/onsenken-oita/j4562301401154/
- 提供可能時期
- 通年
- 主要原産地
- ひまわり油(大分県産)
- 原材料・主原料産地(原産地・漁獲場所等・原産国)
- ひまわり油(大分県産)
- 製造・加工地
- 大分県
- 加工業者/仕入先
- 賞味期限/消費期限
- 賞味期限
- 期間
- 528日
- 保存方法・温度帯
- 常温
- 保存方法
- 直射日光を避け、冷暗所にて常温保存。
- 商品パッケージサイズ
- 40×40×180 mm
- 商品内容量(入数)
- 138g/1本 計3本入り
- 商品内容量(グラム数)
- 138g
- 販売最小単位(数)
- 1箱(産直扱い時)
- 梱包ケース(箱)サイズ
- 170×230×50㎜
- 梱包ケース(箱)重量
- 1kg
- 発注リードタイム
- 7日(搾油を伴う場合、20日)
- 産地証明の取得有無
- 有
- 取得した産地証明の内容
- 栄養成分表示の検査実施の有無
- 有
- 実施した栄養成分表示の検査結果の内容
- 取得した認証の有無
- HACCP
- 有
- ISO
- 無
- GLOBAL G.A.P.
- 無
- Halal(ハラル)
- 無
- GMP
- 無
- その他
- アレルギー表記(品目名)
- なし
- 表彰歴
- 無
- 表彰内容
- 輸出の実績有無
- 無
- 輸出実績のある国
- 将来的に輸出の希望有無
- 有
- 将来的に輸出したい国
- 中国、東南アジア
- 施設見学・体験の有無
- 無
- 施設見学・体験の内容
- 調理方法
- ひまわり油は生食から加熱調理まで色々な方法でお楽しみ頂けます。淡白な味わいなので食材の邪魔をすることなくお使い頂けます。パンにバター代わりにひとかけ、パンやお菓子作りにもおすすめです。スーパーオイルの効果的なお召し上がり方として、朝食時の、ヨーグルトや納豆に、お味噌汁に混ぜてお摂りください。そのままでのお召し上がりよりも、たんぱく質類との摂取の方が効果的とされます。
- PRポイント
- 国東半島先端あたりの周防灘を臨む岬、長崎鼻はかつてはタバコ栽培や芋などの畑でしたが作り手の高齢化などで耕作放棄地となっていました。その畑をお借りし、開墾し、環境保全型有機農法により高オレイン酸種のひまわりを作付けします。その種を昔ながらの圧搾法で搾る無添加一番搾りのオイル。特徴はオレイン酸、ビタミンEが豊富であることです。オレイン酸には血液をサラサラにする働きがあります。故に悪玉コレステロール(LDL)のみを減らします。また、ひまわり油には「ビタミンE」も多く含まれます。ビタミンEといえば、「若返りのビタミン」と呼ばれているように、不足すると老化が早まったり肩こりや冷え性になりやすくなる可能性も。ポリフェノールの一種クメスタン(植物性エストロゲン)が含まれ、女性ホルモンに働きかけます。アマニも自社搾りです。アマニ油のオメガ3とひまわり油のオレイン酸オメガ9をミックスした「スーパーオイル」。アマニ油の酸化に対するデリケートさを抗酸化力の高いひまわり油のオレイン酸がカバーします。ヒトに必要な脂肪酸、オメガ3,6,9がバランスよく含まれます。
- 情報公開日
- 2023/06/12
お問い合わせ先
半島の食のブランド化推進のための官民連携体制実施調査事業事務局
(株式会社JTB 霞が関事業部内)
TEL: 03-6628-4790(平日09:30~17:30 土日祝日は休み)
FAX: 03-6628-4791
Mail: hanto_shoku@jtb.com
窓口: 竹内 健二/秋元 恵美子