




松崎桑葉茶
①くせが少なくて、飲みやすく、鮮やかな緑色の粉末茶で、カフェインは含まれていません。
②農薬を使用しないで栽培した桑の葉だけを使用し、添加物は含まれていません。
③桑の美味しさと栄養成分をまるごと飲めるよう微粉末に加工しています。
本体価格(円・税抜) : 3000円
- メーカー/販売者名
- 企業組合松崎桑葉ファーム
- 郵便番号
- 410-3611
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎316-9
- 電話番号
- 0558-43-1670
- FAX番号
- 0558-36-4966
- URL(ホームぺージ)
- http://mulberrytea.i-ra.jp
- E-mailアドレス
- info@soubafarm.jp
- 担当部署/名
- くわや
- 現在の主な販売先
- 富士伊豆農協ファーマーズマーケット、農産物直売所、ホテル売店、道の駅など
- ECサイト実績
- その他1 : https://store.shopping.yahoo.co.jp/kuwaya/
- その他2 : https://facebook.com/kuwaya/
- 提供可能時期
- 通年
- 主要原産地
- 静岡県松崎町
- 原材料・主原料産地(原産地・漁獲場所等・原産国)
- 桑の葉
- 製造・加工地
- 静岡県袋井市
- 加工業者/仕入先
- 株式会社オールライフサービス(スティック充填加工を外注)
- 賞味期限/消費期限
- 賞味期限
- 期間
- 製造から2年
- 保存方法・温度帯
- 常温
- 保存方法
- 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
- 商品パッケージサイズ
- 縦17cmx横21cmx高さ3cm
- 商品内容量(入数)
- スティック1gx60包
- 商品内容量(グラム数)
- 60g
- 販売最小単位(数)
- 2個
- 梱包ケース(箱)サイズ
- 縦20cmx横25cmx高さ5cm (ヤマト宅急便コンパクト)
- 梱包ケース(箱)重量
- 320g
- 発注リードタイム
- 5日
- 産地証明の取得有無
- 有
- 取得した産地証明の内容
- 松崎町ブランド認定
- 栄養成分表示の検査実施の有無
- 有
- 実施した栄養成分表示の検査結果の内容
- <100g当たり>水分0.9g、タンパク質16.4g、脂質5.6g、灰分12.8g、炭水化物66.6g、エネルギー305kcal、食塩相当量0.03g
- 取得した認証の有無
- HACCP
- 無
- ISO
- 無
- GLOBAL G.A.P.
- 無
- Halal(ハラル)
- 無
- GMP
- 無
- その他
- しずおか農林水産物認証制度認証書2019年12月取得
- アレルギー表記(品目名)
- なし
- 表彰歴
- 有
- 表彰内容
- 農地利用最適化推進活動事業、地域農業振興JA優良団体、障害を理由とする差別解消取組知事褒賞(各R1)
- 輸出の実績有無
- 無
- 輸出実績のある国
- 将来的に輸出の希望有無
- 無
- 将来的に輸出したい国
- 施設見学・体験の有無
- 有
- 施設見学・体験の内容
- 安全衛生管理など視察のため医薬品会社の工場見学
- 調理方法
- <美味しい飲み方>スティック1包分の粉末をカップに入れ、約150ccの水またはお湯、牛乳などを注ぎながらかき混ぜていただきます。その他、ヨーグルトや納豆などにかけてかき混ぜてもよく混ざります。茶こし付き急須を使うのもオススメです。緑茶と混ぜると一層美味しくいただけます。
- PRポイント
- 伊豆半島の西海岸に位置する松崎町は気候が温暖で「なまこ壁」の風情ある建築物が立ち並ぶ伊豆の観光地です。古くから「早場まゆ」の産地として知られ、明治時代に「伊豆松崎相場」は欧米にまで知られる桑の産地でした。現在、松崎桑葉ファームは町内の耕作放棄地15ヘクタールを活用して農薬不使用で食用桑を栽培し、夏季と秋季の年2回の収穫期には桑畑隣接の自社桑茶工場にて、桑葉の鮮度を落とさないよう収穫から4時間以内に粗茶に加工しております。ただし、最終工程の微粉末加工については、品質の安全確保のため異物除去と殺菌処理と併せて専門会社に外注しております。
- 情報公開日
- 2023/05/19
Download 特産品情報ダウンロード
サイト内の特産品情報をCSVで出力できます。
※CSV形式でダウンロードされます。エクセル等で開いた場合、文字コードによってうまく表示されない場合があります。
CSVからエクセルへの変換方法に関しては、こちらをご確認ください。(3月31日に改訂)
お問い合わせ先
半島の食のブランド化推進のための官民連携体制実施調査事業事務局
(株式会社JTB 霞が関事業部内)
TEL: 03-6628-4790(平日09:30~17:30 土日祝日は休み)
FAX: 03-6628-4791
Mail: hanto_shoku@jtb.com
窓口: 竹内 健二/安海 徳哲