輪島プリン(千枚田のお米)
世界農業遺産「能登の里山里海」の代表的な景観として知られる、白米千枚田のお米で作りました。卵は一切使用しておらず、白米をイメージして真っ白なプリンに仕上げました。卵アレルギーの方も安心してお召し上がり頂けます。黒密ソースを別添しており、和のテイストで新しい味をお楽しみ頂けます。
本体価格(円・税抜) : 460円
- メーカー/販売者名
- 株式会社 柚餅子総本家中浦屋
- 郵便番号
- 928-0001
- 住所
- 石川県輪島市河井町4部97番地
- 電話番号
- 0768-22-0131
- FAX番号
- 0768-22-8610
- URL(ホームぺージ)
- http://nakauraya.jp/
- E-mailアドレス
- info@yubeshi.jp
- 担当部署/名
- 中谷 裕子
- 現在の主な販売先
- 直営店舗、道の駅千枚田
- ECサイト実績
- 自社EC : http://nakauraya.shop/
- 提供可能時期
- 通年
- 主要原産地
- 石川県能登産
- 原材料・主原料産地(原産地・漁獲場所等・原産国)
- 【プリン】牛乳(生乳(石川県能登産))、クリーム、砂糖、米粉(輪島市白米千枚田産)、加糖練乳、澱粉、粉飴、寒天/バニラ香料、 (一部に乳成分を含む)
【黒みつ】糖蜜、水あめ、黒糖(沖縄県産)、果糖ぶどう糖液糖、砂糖 - 製造・加工地
- 国内(石川県輪島市)
- 加工業者/仕入先
- 賞味期限/消費期限
- 賞味期限
- 期間
- 製造日から10日間
- 保存方法・温度帯
- 冷蔵
- 保存方法
- 【要冷蔵】10℃以下で保存
- 商品パッケージサイズ
- 5.5㎝×6.5㎝×6.5㎝
- 商品内容量(入数)
- 商品内容量(グラム数)
- 90g
- 販売最小単位(数)
- 60個
- 梱包ケース(箱)サイズ
- 62.2㎝×75.2㎝×14.2㎝
- 梱包ケース(箱)重量
- 14.5㎏
- 発注リードタイム
- 産地証明の取得有無
- 有
- 取得した産地証明の内容
- 栄養成分表示の検査実施の有無
- 有
- 実施した栄養成分表示の検査結果の内容
- 〈100g当たり〉
エネルギー 186kcal、たんぱく質 3.1g、脂質 9.6g、炭水化物 21.9g、食塩相当量 0.09g - 取得した認証の有無
- HACCP
- 無
- ISO
- 無
- GLOBAL G.A.P.
- 無
- Halal(ハラル)
- 無
- GMP
- 無
- その他
- アレルギー表記(品目名)
- 乳
- 表彰歴
- 有
- 表彰内容
- 平成30年度石川県優良観光土産品コンクール 石川県観光連盟理事長賞 受賞
- 輸出の実績有無
- 無
- 輸出実績のある国
- 将来的に輸出の希望有無
- 無
- 将来的に輸出したい国
- 施設見学・体験の有無
- 無
- 施設見学・体験の内容
- 調理方法
- PRポイント
- 2018年3月に、輪島朝市を活性化したいとの想いで開発された輪島プリン。柚餅子を中心とした和菓子を作ってきた柚餅子総本家中浦屋の新たな挑戦として洋菓子ブランド「LAREVES(ラレーヴ)」が誕生しました。
■輪島プリン(千枚田のお米)について
白米千枚田は、千枚以上の棚田が日本海の海岸まで続く絶景から、世界農業遺産「能登の里山里海」の代表的な景観として親しまれています。千枚田で収穫されるお米は、日本海の潮風にあたりながら強く育つため、適度な粘りと強い甘みが特徴です。しかし、収獲量は限られているため一般に流通することなく、生産者が直売する希少価値の高いお米として知られています。「LAREVES」を運営する中浦屋では、100年以上前から和菓子屋を営んでおり、生産者からの信頼のもと白米千枚田のお米を使用した商品開発を行なっている唯一の事業者です。
輪島プリン(千枚田のお米)は、白米千枚田のお米の風味を引き立たせるため、卵は使用せず、白米をイメージして真っ白なプリンに仕上げました。また、能登の酪農で育てられた濃厚な牛乳も使用しており、なめらかな食感・お米のもっちり感が特徴のプリンです。 - 情報公開日
- 2022/09/08
お問い合わせ先
半島の食のブランド化推進のための官民連携体制実施調査事業事務局
(株式会社JTB 霞が関事業部内)
TEL: 03-6628-4790(平日09:30~17:30 土日祝日は休み)
FAX: 03-6628-4791
Mail: hanto_shoku@jtb.com
窓口: 竹内 健二/秋元 恵美子