干し門前そば
総持寺の門前町で、七十年前から自然薯と蕎麦粉のみで水を使わない独自製法で作ってきた(生めん)の「門前蕎麦」に極限まで近づけた(乾めん)の「干し門前蕎麦」です。ツルツルとした咽喉越し、モチモチとした食感です。
箱入りも御座いますので後贈答品としても、お使い出来ますし、各ご家庭でもお気軽にお召し上がりください。
本体価格(円・税抜) : 545円
- メーカー/販売者名
- はしもとや
- 郵便番号
- 927-2151
- 住所
- 石川県輪島市門前町走出
- 電話番号
- 0768-42-0113
- FAX番号
- URL(ホームぺージ)
- https://monzen-hashimotoya.business.site/
- E-mailアドレス
- beatgang6@gmail.com
- 担当部署/名
- 現在の主な販売先
- 自店舗、道の駅 赤神
- ECサイト実績
- 提供可能時期
- 主要原産地
- 石川県輪島市門前町
- 原材料・主原料産地(原産地・漁獲場所等・原産国)
- 小麦粉(国内製造)、そば粉(国産)、山芋粉(門前産)
- 製造・加工地
- 福井県坂井市
- 加工業者/仕入先
- 友吉製粉製麺
- 賞味期限/消費期限
- 賞味期限
- 期間
- 製造から5ヶ月
- 保存方法・温度帯
- 常温
- 保存方法
- 直射日光を避け湿度の低いところで、保存してください。
- 商品パッケージサイズ
- 縦270×高さ70×奥行20mm
- 商品内容量(入数)
- 3人前
- 商品内容量(グラム数)
- 300g
- 販売最小単位(数)
- 1本
- 梱包ケース(箱)サイズ
- 縦270×高さ70×奥行20cm
- 梱包ケース(箱)重量
- 1kg
- 発注リードタイム
- 産地証明の取得有無
- 無
- 取得した産地証明の内容
- 栄養成分表示の検査実施の有無
- 有
- 実施した栄養成分表示の検査結果の内容
- <100gあたり>
エネルギー 368kcal
水分 10.0g
たんぱく質 9.4g
脂質 2.8g
炭水化物 76.4g
ナトリウム250㎎
食塩相当量 35.6g (推定値) - 取得した認証の有無
- HACCP
- 有
- ISO
- 無
- GLOBAL G.A.P.
- 無
- Halal(ハラル)
- 無
- GMP
- 無
- その他
- アレルギー表記(品目名)
- 小麦・そば・やまいも
- 表彰歴
- 無
- 表彰内容
- 輸出の実績有無
- 無
- 輸出実績のある国
- 将来的に輸出の希望有無
- 無
- 将来的に輸出したい国
- 施設見学・体験の有無
- 無
- 施設見学・体験の内容
- 調理方法
- ①1袋(300g)(1人前100g)を沸騰したたっぷりのお湯の中へバラバラとほぐして入れます。②約8分位を目安に(お好みで)ゆで上がります。③手早く、冷水にて2~3回水洗いして下さい。
- PRポイント
- 世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」の豊かな自然に囲まれています。 自然豊かな里山で採れる自然薯(じねんじょ)をつなぎに使った独特の食感の昔ながらの素朴な風味が、地元で古くから愛されています。独自の作り方があり、自然薯をつなぎに使う、昔からのこだわりで、昔から食されてきた伝統を絶やしたくない想いがあります。門前そばは、生麺しかありませんでした。また門前町のお土産には、日持ちのする商品が無い状況から、伝統を絶やしたくない思い、日持ちのするお土産で、観光客をおもてなししたいといった想いが誕生秘話です。干し門前そばが完成したことで、町外に出た町民などに喜ばれています。門前そば、自然薯をつなぎに使っているので、一般的な蕎麦とは差別化が出来ていると思います。
- 情報公開日
- 2022/09/08
お問い合わせ先
半島の食のブランド化推進のための官民連携体制実施調査事業事務局
(株式会社JTB 霞が関事業部内)
TEL: 03-6628-4790(平日09:30~17:30 土日祝日は休み)
FAX: 03-6628-4791
Mail: hanto_shoku@jtb.com
窓口: 竹内 健二/秋元 恵美子