九州ジビエカレー
豊かな九州の自然で育まれたイノシシ肉を贅沢に使った特製カレーです。最上級ジビエとして食のプロが選び抜いた部位のみを提供しています。いつ、どこで、鮮度も分かる最新のトレーサビリティシステムを導入し、国内最高レベルの衛生基準をクリアしたジビエ施設で処理をしています。
本体価格(円・税抜) : 1500円
- メーカー/販売者名
- 株式会社イノP
- 郵便番号
- 869-3203
- 住所
- 熊本県宇城市三角町戸馳1945-1
- 電話番号
- 0964-54-4004
- FAX番号
- 0964-54-4008
- URL(ホームぺージ)
- https://farmer-hunter.com/
- E-mailアドレス
- kumamotohunter@gmail.com
- 担当部署/名
- ジビエファーム/大池
- 現在の主な販売先
- 鶴屋
- ECサイト実績
- 楽天市場 : https://www.rakuten.co.jp/hunter/
- 提供可能時期
- 主要原産地
- 熊本県宇城市三角町
- 原材料・主原料産地(原産地・漁獲場所等・原産国)
- 猪肉(国産)、たまねぎ、液体調味料(ソテードオニオン、還元水飴、植物油、人参ピューレ、その他)
- 製造・加工地
- 熊本県宇土市花園町2030-1
- 加工業者/仕入先
- 有限会社フーズジョイ
- 賞味期限/消費期限
- 賞味期限
- 期間
- 製造日より1年
- 保存方法・温度帯
- 常温
- 保存方法
- 直射日光を避けて常温で保存してください。
- 商品パッケージサイズ
- 縦20cm×横13cm×奥行き3cm
- 商品内容量(入数)
- 2パック
- 商品内容量(グラム数)
- 200g
- 販売最小単位(数)
- 1ケース(10箱)
- 梱包ケース(箱)サイズ
- 80サイズ
- 梱包ケース(箱)重量
- 2kg
- 発注リードタイム
- 希望納品日の1か月前
- 産地証明の取得有無
- 無
- 取得した産地証明の内容
- 栄養成分表示の検査実施の有無
- 有
- 実施した栄養成分表示の検査結果の内容
- 取得した認証の有無
- HACCP
- 有
- ISO
- 無
- GLOBAL G.A.P.
- 無
- Halal(ハラル)
- 無
- GMP
- 無
- その他
- アレルギー表記(品目名)
- 小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんご
- 表彰歴
- 無
- 表彰内容
- 輸出の実績有無
- 無
- 輸出実績のある国
- 将来的に輸出の希望有無
- 無
- 将来的に輸出したい国
- 施設見学・体験の有無
- 有
- 施設見学・体験の内容
- 調理方法
- 電子レンジの場合:500W 2分、600W 1分30秒
湯煎の場合:中袋を取り出し、パウチの封を切らずに熱湯の中に入れ4~5分温めてからお召し上がりください。 - PRポイント
- 宇土半島は熊本県中部にある半島で、北部は有明海、南部は八代海に面している。先端に位置する三角港は貿易港として栄え、西港は世界遺産に登録されている。丘陵が広がり、みかんやブドウの産地としても知られている。6年ほど前から宇土半島では、イノシシの被害急増し、離農に悩む農家さんも多い。そこで若手農家の有志が集まり、くまもと☆農家ハンターを発足。「地域と畑は自分たちでまもる」をスローガンに鳥獣対策を行った。鳥獣対策の過程で捕獲されるイノシシを有効活用しようと、株式会社イノPを起業し、解体処理施設農家ハンター☆ジビエファームを建設。当施設は農林水産省の国産ジビエ認証を受け、高水準の衛生管理のもとジビエ加工を行っています。九州ジビエカレーでは、熟成させたお肉が50gも入っています。食べごたえもあり、カレーでじっくり煮込んだとろけるような食感を味わっていただきたいです。
- 情報公開日
- 2022/09/08
お問い合わせ先
半島の食のブランド化推進のための官民連携体制実施調査事業事務局
(株式会社JTB 霞が関事業部内)
TEL: 03-6628-4790(平日09:30~17:30 土日祝日は休み)
FAX: 03-6628-4791
Mail: hanto_shoku@jtb.com
窓口: 竹内 健二/秋元 恵美子