有機JAS 紫アスパラ・南瓜・無臭にんにく・キャベツ・他50種類
紫アスパラ1Kg¥3,300・¥4,800・¥5,600
※太さにより単価変動
野菜セット¥3,000・¥4,000
小売価格(円・税抜) : 円
- メーカー/販売者名
- ソーシャル・エイジェンシー株式会社
- 郵便番号
- 041-0811
- 住所
- 北海道函館市富岡町1丁目42番5号
サカキビル1F - 電話番号
- 0138-62-3113
- FAX番号
- 0138-40-1774
- URL(ホームぺージ)
- E-mailアドレス
- info@socialagencycompany.com
- 担当部署/名
- 経理
- 取得した道府県・市町村等のブランド認定名
- 北海道有機JAS認証センター(毎年認証検査、最新2022年12月)
- 産地
- 北海道北斗市細入32番地
- 現在の主な販売先
- コープさっぽろ・イオングループ・ロカラ・ビオセボン・さとふる・直売店・道南有機の里
- ECサイト実績
- 商品特長・PRポイント
- 北海道の肥沃な大地と、駒ケ岳から流れる美味しい水、そしてきれいな空気が育む環境の中、堆肥や善玉菌を使い土づくりから肥料まで丁寧に全てを手作りしています。おかげさまで化学肥料などは一切使用しない証明として「有機農産物」に認定されています。
紫アスパラの食べ方:1.生サラダ 2.パスタ 3.ベーコン巻など 加熱の場合、茹でる温度を60℃に設定し1分30秒で取り出しすぐに氷の入れた冷水で冷やしてください。紫色が残ります。 - 提供可能時期
- 年間栽培
- 提供可能な期間の中で旬がある場合
- 紫アスパラ5~7月、南瓜は10月~12月
- 賞味期限/消費期限
- 賞味期限
- 期間
- アスパラは7日(葉物野菜は2~3日中にご賞味下さい)
- 保存方法・温度帯
- 冷蔵
- 保存方法
- 紫アスパラ:根本を数ミリカットした後、濡らしたキッチンペーパーなどの上に立てて冷蔵庫で保管してください。
南瓜:直射日光の当らない冷暗所で保管(カビないように湿度に注意)
葉物野菜:冷蔵庫の野菜室 - 表彰歴
- 無
- 表彰内容
- 輸出の実績有無
- 無
- 輸出実績のある国
- 将来的に輸出の希望有無
- 有
- 将来的に輸出したい国
- 香港・シンガポール・タイ
- 情報公開日
- 2023/05/24
お問い合わせ先
半島の食のブランド化推進のための官民連携体制実施調査事業事務局
(株式会社JTB 霞が関事業部内)
TEL: 03-6628-4790(平日09:30~17:30 土日祝日は休み)
FAX: 03-6628-4791
Mail: hanto_shoku@jtb.com
窓口: 竹内 健二/秋元 恵美子